副業と投資で自由を掴め!

社会人×副業×投資で早期退職を目指す

「アフィリエイト広告を利用しています」                                             




投資しすぎ?それとも現金多すぎ?私の資産バランス(2025年5月時点)

,

2025年5月時点の資産配分を公開します。合計260万円を対象に、現金・NISA・FXそれぞれの比率を算出し、リスク許容度と今後の行動方針を整理しました。

2025年5月の資産内訳

  • 現金(生活防衛資金):50万円(生活防衛資金)
  • NISA:150万円(オルカン20万円、楽天SCHD130万円)
  • FX(短期トレード用):30万円
  • 合計資産:260万

割合(パーセンテージ)

  • 現金 19.2%
  • NISA 57.7%
  • FX 23.1%

現状の評価

  • 現金は生活防衛資金として50万円確保。家計の固定費が数か月分カバーはできる分を確保。
  • NISAは長期投資を前提に積立中。
  • FXは短期トレード用の運用資金。生活防衛資金が足りなくなったらここから引き下ろし予定。

私の結論

  • 結論:現時点で「投資しすぎ」と断言はしないが、現金比率がやや低めなので即時の生活リスク低減のために現金を増やす余地ありかと思いました。



PAGE TOP